CONTACT
お問い合わせ

GO言語インストール方法

CentOS7にGO言語をインストールする方法を説明する。

目次

  1. 概要
  2. 本家サイトの通りにGO言語インストール
  3. yum+GoRepoでGO言語インストール

1.概要

  ◎ 本家サイトの通りにGO言語インストール:本家サイトの通りにインストールする方法
  ◎ yum+GoRepoでGO言語インストール:上記1より手数少なくインスト―ルできる方法

2.本家サイトの通りにGO言語インストール

1.GO言語の最新バージョン確認
本家サイトから、GO言語の最新バージョンを確認する。
※2018年05月21日時点の最新版は1.10.2のため、以降の説明では当バージョンを使用する。
  ◎ The Go Programming Language

2.GO言語ダウンロード
任意のダウンロードフォルダにGO言語をダウンロードする。
本手順では、「HOMEディレクトリ」にダウンロードする。

$ cd ~
$ wget https://dl.google.com/go/go1.10.2.linux-amd64.tar.gz

3.解凍

上記でダウンロードしたファイルを解凍する。

$ tar -C /usr/local -xzf go1.10.2.linux-amd64.tar.gz

4.PATHを通す

profileファイルをviで編集し、PATHを通す。
  ◎ PATH→ショートカットのようなもの
  ◎ profileファイル→PATHを記載したファイル

$ cp -a /etc/profile /etc/profile_bk

※念のため、編集ファイルのバックアップを取得する。

$ vi /etc/profile

5.最終行に追記

最終行に追記して保存する。

<追記内容>

export PATH=$PATH:/usr/local/go/bin

6.編集内容を適用

編集内容を適用する。

$ source /etc/profile

7.GOバージョン確認

ダウンロードしたバージョンであることを確認する

$ go version
go version go1.10.2 linux/amd64

8.動作確認用goファイル作成

動作確認用のgoファイルを作成する。

$ cd /usr/local/go/src
$ mkdir hello
$ cd hello
$ vi hello.go

9.goファイル編集

以下のプログラムをhello.goに貼り付ける。

package main
import "fmt"
func main() {
fmt.Printf("hello, world\n")
}

10.ビルドして実行する

コンソールに「hello, world」と出れば成功。

$ go build
$ ./hello
hello, world

3.yum+GoRepoでGO言語インストール

本家のサイトでは、最新版を調べて毎回コマンドを最新化する必要がある。
しかし、「yum+GoRepo」でのインストール方法では、バージョンを意識することなくインストールすることができる。
  ◎ GoRepoが本家サイトに紐づけているバージョンがインストール対象となる。
  ◎ 「最新バージョンでのインストールが必須」の場合、当手順は実施不可。
  ◎ 2018年05月21日時点で”1.10.1″がインストール対象となる。
  ◎ GoRepo

1.yumにGoRepoを追加

$ rpm --import https://mirror.go-repo.io/centos/RPM-GPG-KEY-GO-REPO
$ curl -s https://mirror.go-repo.io/centos/go-repo.repo | tee /etc/yum.repos.d/go-repo.repo

2.yumでGO言語をインストール

yum install golang
~略~
$ y
~略~

3.GOバージョン確認

$ go version
go version go1.10.1 linux/amd64

4.動作確認用goファイル作成
動作確認用のファイルをgoファイルを作成する。

$ cd ~
$ mkdir hello
$ cd hello
$ vi hello.go

5.goファイル編集

package main
import "fmt"
func main() {
fmt.Printf("hello, world\n")
}

6.ビルドして実行する
コンソールに「hello, world」と出れば成功。

$ go build
$ ./hello
hello, world